結局劣悪サービスになったbitcasaからDropboxにファイルの移管中で眠れません。それでブログでも書くか!という具合です。
表題の件なんですが…
正確に言うとSafariで更新しなくなったら早くなったです
これはなんでなんだろう?ここ暫くインデックスがやたらと遅かったんです。半年くらい。半年www
インデックスされるまで1日くらいかかっちゃってて「何かペナルティなんだろうかー?」と思ってました。
ここ2日くらいSafariでWordPress更新したらバグが出てたっぽい
見るぶんには何事も無いんですが、するぷろやBLOGOで記事の一覧が取得できなくなってちゃったんですね。
こういう場合、大抵は記事にバグがあるということなので、幾つかの記事を削除して、するぷろでアップしなおしたら前述のバグが消えたという。
じゃあBLOGOでアップしたらどうか?って事で書き直してアップしたら…
やはりバグが消えてました。
BLOGOには未だソフトそのものにバグがあるんで治してほしいのですが、こんなのはなんとかなる程度のものです。キチンとアップできます。WordPressを管理する外部ソフトに支障が出ることはありません。
なんでなんだろなー?
どうもSafariで記事を書いたらそうなると考えた方がいいみたい。
そしたらインデックスも早くなったような…
これはまだなんとも言えないんですが、Safariで書かなくなったら、さっき書いたばっかりの記事がもうインデックスされてました。以前のスピードに戻った感じ。ここ半年は1日くらいかかってたので。
こ れ す ご く ね ?
インデックスのスピードはやはり書くモチベーションになりますからねえ。
というわけで、この記事もするぷろで書いてます。このポストがどれくらいでインデックスされるかわからないですが、そのテストも兼ねてやってみようかと。